\仕様/
◯原材料 : ナラの木・竹
◯内容量 : 400ml、30ml
◯成 分 : 酢酸・アルコール・エステル・アルデヒド・ケトン・炭化水素など
約200種類以上の天然有機成分を含んでいます。
〈ご使用上の注意〉
◇飲用ではありません。
◇直射日光、高温を避けた場所で保管してください。
Mock Sackの原料、大自然で育った天然木(ナラの木・竹)。
これを炭窯に入れて炭焼きにします。
すると、窯の中には焼き上がった木炭だけが残り、
木炭以外の樹木のエキスが凝縮されます。
これが、木酢液(竹酢液)!
木酢・竹酢液の成分は、
酢酸以外にも、ポリフェノール、エステル(酸とアルコールの化合物)など
約200種類もあると言われています。
木酢液には人工では作ることができない天然木の生命力がたっぷりと含まれているんですね。
そして、抽出された木酢液は一般的には褐色です。
それはなぜかって、タールなどの不純物を含んでいるから。
その点、
Mock Sackは、低温で蒸留できる真空蒸留製法によって
有用成分をそのままに、無色透明になるまでそのタール成分を取り除いているので、
無色透明&高濃度、高純度の木酢液です!
また、
木酢液には独特なニオイがあるのですが、その主たる原因はタール成分。
なので、
タールを除去したMock Sackは、ニオイも一般的な木酢液に比べると澄んだ香りです♪
(無臭ではないですよ^^ 燻製のような?森林浴のような?香りがします)
木酢液によっては建築廃材を原材料としているものもあるようですが、
Mock Sackの原材料は天然のナラの木と竹で、
採取温度や窯の材質など、いくつもの厳しい基準をクリアしていますので
品質には自信アリアリです!
そして、
Mock Sackは食品レベル!(※食品ではありません)
発がん性物質は一切含まれておりません!
もちろん添加物も一切入っておりませんので、安心してお使いいただけます♡
「木酢液」といっても
使用する樹木、採取時の温度、精製方法によって
品質にかなりばらつきがあるので、
安心・安全で高純度な木酢液となると、数はだいぶ絞られてくると思います。
Mock Sackは、
自信を持ってオススメできるこだわりっぷりです(^^)
私自身はもちろん、幼い我が娘たちにも使ってみて、
良いモノだと確信しました♡
◎真空蒸留精製で無色透明になるまでタール成分を除去=無色透明の木酢液。
◎発がん性物質は一切含まれておりません。安全性にもこだわっているので食品レベルの木酢液です。(食品ではありません)
◎お風呂に木酢液を入れると、かすかに燻製のような香り。
◎体がよく温まり、湯上りもホカホカ。(冷え性対策にも)
◎肌もしっとりと潤う。
◎血行がよくなり、新陳代謝を促す。
◎フケ・かゆみを抑える。
◎殺菌作用があるので皮膚表面についている汚れ、汗や皮脂、雑菌などを洗い流して清潔にする。
◎排水溝のニオイ軽減や、浴室のカビ防止にも。
◎残り湯は洗濯OK!流さずに庭にまけば、 害虫防除などにも役立つ。
◎浴槽の汚れもなくヌルヌルしない。
ほかにもたーくさん。
殺菌作用に優れているので、
例えば、、、
「家族間でとびひを伝染したくない!」とか、
「これ以上水いぼが広がって増えたら嫌だ〜っ!」
なんてときにもオススメです。
また、アトピーの天敵、黄色ブドウ球菌対策にも!
水いぼ、とびひ、アトピー、あせも、虫刺され、水虫、冷え性、、、
頭皮の痒み、デリケートゾーンの痒み、、、
家族みんなでまるっとお使いいただける
自慢の木酢・竹酢液Mock Sackです♡
▽参考ブログ記事▽
お買い求めは↓コチラ↓