アロマでケアできる季節のぷち講座(ミニ講座)です。
それぞれピンポイントでメディカルアロマとその活用法について学べます。
それぞれ約1時間程度の講座なので、お気軽に受講していただけますよ♪
これまで対面で大人気だったこの講座、
ついにオンラインで受講できるようになりました!
夏に欠かせない虫よけスプレーと、虫に刺されたあとのケア、
アロマ(精油)を使って作りませんか?
虫除けスプレーは、植物(精油)が持つ、“虫が嫌う香りの成分”を利用します。
お子様や敏感肌の方にも使いやすいスプレーの作り方をレクチャーします。
虫に刺された後のケアは、
掻いてしまってお肌が真っ赤になってしまったり、かゆみが治まらなかったり…
そうなる前にアロマでできることがあります。
症状にあったケアをお試しくださいね♪
虫除けスプレーや虫刺されケアのアロマクラフトは、
簡単にできるものばかりをレクチャーしますので、
一度受講していただけると
あとはご自分で毎年作っていただけます。
アロマがはじめての方でも大丈夫。
いちから丁寧にご説明します。
※あらかじめご連絡いただけると、精油や基材も一緒に販売可能ですので、すぐにお作りいただくことができます。
※お申し込み概要はページの最後にあります↓
風邪やインフルエンザ対策に、
お薬に頼る前に、
自然の力、メディカルアロマを使ってみてはいかがでしょう。
最近は新型コロナウイルスの話題が持ちきりで、どこへ行くにも心配がつきまといますよね。
実は、精油には、喉の痛みや痰、鼻水、鼻づまりなど、風邪の諸症状を緩和する働きや作用があるって知ってますか?
ほかにも、細菌やウイルスをやっつけたり、免疫をサポートしたり、、、
何を隠そう、アロマって、風邪やインフルエンザの予防、呼吸器のケアが大得意なんですよ。
風邪とインフルエンザの違い、新型コロナウイルスのお話をはじめ、
アロマの使い方、活用法をたくさん紹介する講座です(^^)
アロマがはじめての方でも大丈夫。いちから丁寧にご説明します。
※お申し込み概要はページの最後にあります↓
鼻がグズグズ。もやもや。
くしゃみ、鼻詰まり。ツーっと鼻水も出る。
頭もボーッとする。。。
お薬で抑えるのもいいですが、
自然の力、メディカルアロマを使うという選択肢もありますよ♪
そもそも花粉症ってどうやって起こるの?
という話から、
実践的な精油の活用法まで詰め込んだ講座です。
粘膜の炎症を緩和して、
鼻が通るようになり、
呼吸が楽になったり、、、
↑これは一例ですが、このようにアロマって意外と侮れないものですよ(^^)
症状やライフスタイルに合わせて、
アロマ(精油)を活用しましょう♪
アロマがはじめての方でも大丈夫。いちから丁寧にご説明します。
アロマぷち講座 お申込み概要
【日にち】
平日、ご希望の日にちを
下のフォームにて第3希望までお知らせください。
※上記にない日程や土日希望の方はご相談ください(対応できる場合は開催します)
【時間】
講座時間は1時間程度
9:30〜13:30
の中でご希望の時間をお知らせ下さい。
※先に他のご予約が入っている場合もございますので、その場合はお申込み後に時間帯調整のご連絡をいたします。
※上記以外の時間帯をご希望の方は対応できる場合もありますのでご相談ください。
【受講料】
各講座 2,800円(税抜)
※メンバー価格:2,500円(税抜)
【場所】
▷オンライン受講:全国どこでもOK!
«受講までの流れ»
お申し込み→ご入金確認→テキスト類発送→講座(zoom)
【キャンセルポリシー】
お振込みいただいた受講料は、こちらの不都合の場合を除き、ご返金いたしかねます。
※やむを得ない理由によりお振替を希望される方は、手数料として1回につき1,500円(税込)を申し受けます
【ご予約】
専用フォームよりお申し込みください
↓↓↓↓↓
※講座では、実用的な使い方をたくさん紹介します。
受講後でも受講前でも、すぐに色んなアロマクラフトが作れるよう、精油や基材もご購入いただけます。
お気軽にご相談下さい(^^)
■オンライン講座ってどんなかんじ?
ZOOMを使って行います。多くの講師が利用しているツールで、TV電話と思っていただければよいかと思います。
zoomは、パソコンやタブレット、スマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。
ZOOMに参加することでお金がかかることは一切ありませんのでご安心ください!
事前にSOLCOからお知らせする招待URLを開催時間にクリックしていただくだけです。
パソコンやタブレット、スマートフォンがあって、インターネットが繋がる環境さえあれば、
全国どこからでも受講できるので(ご自宅でもどこでもご都合の良い場所で)とっても便利ですよ。
ZOOMの参加方法について不安な方は、
↓こちらの記事をごらんください♪↓