

先日
急に思い立って伊勢神宮へ。
朝になって、あれ?今日って祝日?何の日?
・・・あ!そういや今日は秋分の日だ!!
節目の日。
昼の長さと夜の長さが同じ日。
太陽が真東から昇り、真西へ沈む日。
太陽のエネルギーが高まる日。
おぉ、こんな日に伊勢神宮に行くことになるなんて
なんかラッキー♪

内宮では、いろんな催しやってたよ✨


そして、
正宮さんと荒祭宮さんに参拝🙏😌
参拝も終わり、
パパは赤福氷(宇治のカキ氷に赤福が入ったやつ)を食べたがってたけど、
めっちゃ並んでたから諦めたw
っていうか、9月でもまだ赤福氷やってるんやねー
帰りに参道にあった猫の絵付けに挑戦🐱
9/29は招き猫の日らしくて、猫グッズもたくさん出てた🐈
長女の絵付けは、うん…斬新(о´∀`о)✨
猫か豹か…ってな柄と、
すんごい色のセンス…
まぁ、私はこんなん好きやからベタ褒めしちゃったけど(笑)♥️


