※以前のアメブロで人気のあった記事(ランクイン記事)をこちらにリブログがてらご紹介♪
久々に、
やってきました口唇ヘルペス太郎
前回もそうやったけど、
アイキャッチ画像に唇ブツブツ画像を載せるのはちょっと…
なので、
今回もアイキャッチは
唇お星様キラキラ画像で
さて、
先週、火曜だったかな。
気づいたときには
下唇のど真ん中にポッツリ



アロマの方が使い良いから。
個人にもよると思うんだけど、
私の場合、
【軟膏】
家では多めに塗って、外出時は薄塗り。
そのうち水疱みたいなのが破れて、
下手したら
ヘルペス太郎が伝染(下唇から上唇へ、隣に増えたり…)
じきにカサブタになるけど、
唇のカサブタだから口開けた時にピキッと切れたり、
あと、
お風呂入るたびにカサブタふやけて、
風呂あがりにベローンって剥がれてご愁傷様状態
それを毎日繰り返しながら治っていく。。。
対して
【アロマ】
水疱が破れにくい気がする。(これまで3回試したうち、破れたのは1回。あくまでも私調べ。)
水疱が破れない限り、伝染しないから安心。
抗ウイルス、抗菌作用のある精油を使うので伝染予防もできる。
ってことで、お風呂でカサブタベローンにはならない。
軟膏使うのとアロマ使うの、治る日数はほとんど変わらない。(アロマが早い時もあった。あくまでも私調べ。)
しかも、
今は妊娠中だし、なにかと薬は避けたい時期。
迷わずアロマを使いました。
頭に思い浮かんだのは、この精油たち
ラヴィンツァラ
ティートゥリー
ラベンダーアングスティフォリア
パルマローザ
フランキンセンス
口唇ヘルペスの原因は、
単純ヘルペスウイルス
なので、
抗ウイルス作用や、抗炎症作用、免疫に働きかける作用、瘢痕形成作用、、、
こういった精油をチョイス
なおかつ
今回は原液を綿棒でチョンチョンと塗布したかったので
(と言いつつ、精油成分のお勉強をされてない方の原液塗布はオススメしません!自己責任での使用です。)
肌刺激の少ないものを
口唇ヘルペスは、
いかに早く対処を始めるかが一番のポイント
飲み薬でも、飲み始めるのが遅かったらあんまり意味ないらしいですよ〜(皮膚科の先生談)
私もせっせと塗りました

そしたら、木曜の夜には
リンパの腫れや微熱、倦怠感が消えてたので、
「お!今回は早いな〜」と、ちょっとウキウキ

と、
調子に乗って、
塗布する頻度を怠ってしまいました
そしたら、その後、
水疱が破れ、
カサブタになり、長引く結果に

そしたら、
PRANAROM(プラナロム
)、KENSO(健草医学舎)商品と、
合計金額4,000円以上のお買い上げから
いつでもご注文を承ります
(送料無料、リピーター様10%OFFキャンペーン中)
人気No.1→ ハーブウォーター (ラベンダーウォーター、ローズウォーターが定番人気)
人気No.2→ バスオイル (アロマでほっこりバスタイム)
人気No.3→ オレガノカプセル (風邪に)
※欠品商品もございますので、気になる方はメールかLINEにてご連絡ください
日本では精油は「雑貨」扱いの為、「この精油はコレに効く!」など効果効能をズババっと謳うことが出来ません。
ブログに書いてることは一個人のつぶやきです。アロマテラピーは医療行為ではありませんので自己責任のもとお使いください。
気になることや聞きたいことがありましたら、お気軽にLINEやメールでご連絡下さい
SOLCOより大事なお知らせ(現在産休中です)

カラダにお肌に優しいモノ。安心安全で優れモノ。
満足してココロも潤い、永く使えるモノ。
幼児から大人まで使えるオーガニック商品取扱っています。
*HomePage ▷https://solco8.com
*BaseShop ▷http://solco.base.ec/
*YahooShop▷http://store.shopping.yahoo.co.jp/solco/
*Facebook ▷http://www.facebook.com/solco.od
*Twitter ▷http://twitter.com/solco_od
*Instagram ▷https://www.instagram.com/solco33/
シェア、お店の感想、大歓迎です☆
★是非お友だち追加して、最新情報ゲット&問い合わせ・ご感想・ご要望etc...なんでもどうぞ
もしくは@wfr1119zで検索して下さい
コメントをお書きください