
ベビーの可愛いお耳(o^^o)
うちの次女の話。
新生児の頃から
耳が荒れやすく(特に右耳が)、
耳の中も外も荒れ放題でした(T-T)
で、
耳の中のことは分からないし、
中耳炎とかだったらコワイから
耳鼻科へ行き
診てもらうと…
「耳の中は大丈夫!乳児湿疹的なものです。」
ってことで、ひと安心(*´ω`*)
それ用の点耳薬をもらい、すぐ治まりました。
けど、
耳の外側
耳の穴の上のごちゃごちゃした部分
耳介っていうのかな
耳の軟骨部分↓ココらへん↓

ここらへんが
荒れてて
すごく痒そうw
実際いつのまにか掻いてたようで
少し出血してることもありました(;ω;)
あと
軟骨の入り組んでる部分に
汁のかたまりなのか
皮膚なのか
カサブタっぽくなってることも多かった。
最初は
ベビーの超回復力を信じて
様子見てたけど、
こないだも
痒そうにしてて
見てみると
赤くなってたから
そろそろお手伝いしようかなと…
痒そうな
汁のかたまりっぽいのを
キレイに取り、
仕上げに↓コレ↓

ソンバーユちゃん♡
(薬師堂「ソンバーユ液状特製」)
これを綿棒につけて
ぬりぬりぬーーーり(*´ω`*)
気持ちいいのか
じっとしてた次女(^-^)♪
でも写真撮ってみたら…
めっちゃ動いた´д` ;

イメージは↓こんなん↓ね(^^;;

すると、
翌日にはとってもキレイに♡
こんなことなら
早くやってあげればよかった(笑)
ソンバーユは
ソル子が大好きなオイル(^^)
ソンバーユと言っても種類があるけど、
使い勝手としては、
「液状特製」が使う幅が広いのでオススメかな。
あ、
そもそもソンバーユって
どう良いのよ?!
って人は
参考までに↓

おてて広げて「はぁ〜い♪」みたいに見えるけど、
これ
耳触ってるだけ(笑)
ベビーは「痛い」とか「痒い」とか
言葉で表現できないもんね。
泣いてなくても
触ってるってことは、
何らかの違和感があるんだろうね。
耳の外側の皮膚の状態が良くなっても
耳に手を持っていくようなら
耳の「中」かもしれんもんねw
ソル子も
しばらく次女の手の動きを観察したいと思います。
耳の外側の綿棒ぬりぬりは、
ソンバーユ液状に
ラベンダーアングスティフォリアや
ローズウッド、
フランキンセンスあたりを
どれかブレンドするのもアリだなぁ〜☆
あ、そうそう!
土曜の夜か日曜に詳細お知らせしますが、
ソンバーユも
おまとめ受注します!
(6/11の8:00〆切予定)
なので、
「ソンバーユほしい!」って方は
ご購入いただけまーす♡
ってなわけで、
今週も楽しい週末を・・・
CU♡SOLCO
PRANAROM(プラナロム
)、KENSO(健草医学舎)商品と、
合計金額4,000円以上のお買い上げから
いつでもご注文を承ります
(送料無料、リピーター様10%OFFキャンペーン中)
人気No.1→ ハーブウォーター (ラベンダーウォーター、ローズウォーターが定番人気)
人気No.2→ バスオイル (アロマでほっこりバスタイム)
人気No.3→ オレガノカプセル (風邪に)
※欠品商品もございますので、気になる方はメールかLINEにてご連絡ください
日本では精油は「雑貨」扱いの為、「この精油はコレに効く!」など効果効能をズババっと謳うことが出来ません。
ブログに書いてることは一個人のつぶやきです。アロマテラピーは医療行為ではありませんので自己責任のもとお使いください。
気になることや聞きたいことがありましたら、お気軽にLINEやメールでご連絡下さい
SOLCOより大事なお知らせ(現在産休中です)

カラダにお肌に優しいモノ。安心安全で優れモノ。
満足してココロも潤い、永く使えるモノ。
幼児から大人まで使えるオーガニック商品取扱っています。
*HomePage ▷https://solco8.com
*BaseShop ▷http://solco.base.ec/
*YahooShop▷http://store.shopping.yahoo.co.jp/solco/
*Facebook ▷http://www.facebook.com/solco.od
*Twitter ▷http://twitter.com/solco_od
*Instagram ▷https://www.instagram.com/solco33/
シェア、お店の感想、大歓迎です☆
★是非お友だち追加して、最新情報ゲット&問い合わせ・ご感想・ご要望etc...なんでもどうぞ
もしくは@wfr1119zで検索して下さい
コメントをお書きください