5歳の長女リリーと、0歳4ヶ月の次女アーニャの育児日記
先週、
アーニャの4ヶ月健診に行ってきました(^-^)
リリーはその間
お友達の家へ♡
というのも、
リリーと幼稚園の同じクラスのお友達がね、
弟くんがアーニャと2週間違い生まれヽ(´▽`)/
リリーもアーニャも同い年で、
しかも近所っていう
ナイスやろ(≧∀≦)
なので、
予防接種も一緒に行ってるし
今回の4ヶ月健診も一緒に行ってきました(*´꒳`*)
健診では、、、
最初の問診や測定はスムーズに☆
でも、
寝っ転がって体の動きや反応を
色々チェックする時には
アーニャの眠さが限界を迎えてしまい、
最初の脚のチェックだけして、
その後は
抱っこ以外はギャン泣き!
なので、
結局チェックしてもらえず
「大きい音にも反応してます」とか
私が答えただけっていう…ね(-_-;)
でも、
その唯一できたチェックで
ひっかかっちゃいました(>_<)
ってことで、
後日再検査!!!

リリーの時には
なんにもひっかかったことなかったから
ちょいとビックリ!
まぁでも、
これで精密健診受けて
何もなければ良いし
何かあっても
早めに対応できるしね(^^)
にしても、
精密健診の予約ね、
4ヶ月健診の最後に
その場で小児医療センターに電話してくれて予約取ってくれるんやけど、
「この日程の中から選んでください」
って書いてある日程が
春休み中が1つ、あとは新学期始まってからの日程で、
時間が13時〜14時台くらいばっかり。
私は運良く春休み中に予約取れたけど、
新学期始まってからだったら、
幼稚園14時までやから
リリーを早退させて行くしかなかったから、
めんどくさかっただろうなぁw
とはいえ、
医療センターで
リリーは暇を持て余すやろうな。。。
んー、対策練っとこ。
ではでは。。。
CU☆
SOLCO
コメントをお書きください